
有田焼の食器を使ったテーブルコーディネート

季節感・テーマ・ストーリーに合わせたおもてなしの食卓を演出するテーブル コーディネート。友人を招いてのホームパーティー、恋人を招いてのディナー、ゲストが心地よく食卓を囲めるよう素敵にアレンジしてみませんか?
香蘭社では、大小様々な食器を使った季節のテーブル コーディネートなどをご紹介してまいります。
テーブル コーディネートで、ワンランクアップの「おもてなし」を!
香蘭社では、大小様々な食器を使った季節のテーブル コーディネートなどをご紹介してまいります。
テーブル コーディネートで、ワンランクアップの「おもてなし」を!

■ハロウィンコーディネート
ハロウィン■涼やかな「染付竹文」シリーズ
夏、涼、竹、紺■『涼を感じるおもてなし~made in Japan』
明治期に製作された器をもとに復刻させた洋食器、伝統を引き継ぎ現代に繋げている上質な日本製品
染錦唐草遊犬の図
明治期に製作された香炉を元に復刻した洋食器シリーズディナー皿・ケーキ皿・碗皿・ティーポット・クリーマー

1909年シアトル太平洋博に出品し、グランプリを受賞当時のデザインを復刻
当時の描写の再現にこだわり、達者な描き手が精密に描いた香蘭社調の作品で、その筆致
と感覚は格別です
小菊の咲いた庭で子犬がじゃれ合って遊んでいる様子を、繊細に柔らかなタッチで描いた
作品で、ほのぼのとした可愛らしさが伝わってきます
「菊は、平安時代・中国にならい「菊の宴」が催され重陽の節句が開かれた、古来より
高貴な花とされ、また菊花酒は長寿を保つなどの思想から、人々に大変愛される文様です
そんな会話も楽しみながらのお友達とのお茶の時間や、家族と普段よりもちょっとお洒落
な時間を持って、いつもよりちょっと気分を贅沢に過ごして頂ける提案です