有田本店 『 2015 秋の香蘭社まつり 』 のご案内
2015年10月28日紅葉がとってもステキな秋の有田町で行われる「秋の有田陶磁器まつり」
も今年で第11回を迎えます。
香蘭社でも恒例となりました『2015秋の香蘭社まつり』を
11月14日(土)~23日(月・祝)の期間開催致します。
今年は本店ショールームはもちろん、特設会場に加え赤繪町工房や新館で、
いろんなイベント開催を予定いたしております。
『フレグランスフラワー体験教室』は参加者募集中です♪♪
どうぞ皆様のご参加お待ち申し上げております。
『ミニ楽焼体験教室』は期間中随時体験OKです!
ご来店時、お気軽に絵付け体験をお楽しみいただけますよ。
数量限定の来年の干支、申の飾り皿も新発売。
猿は「災いが去る」「病が去る」などの語呂合わせから、災難を除け福を招くとされています。
中国で「不老不死」の意味を持つ桃と、
邪気を払うとされるその桃の実を採る猿の親子を墨で表現された香蘭社調の作品となっています。
裏には金文字で「幸運を招き入れる」という意味の
≪―Bring you good luck!―≫と書かれ、
とても縁起の良い飾り皿となっています。
毎年人気の干支(申)の置物(大・小)も登場します!
クリスマスギフトやお正月商品も展示いたしますので、お早目の準備にいかがでしょうか?
陶器市ならではのお買い得品も多数販売いたします。
どうぞこの機会にお買い求めくださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。