世界各国で数多くの名誉金牌を受賞した有田焼の美術工芸品 食器など多彩な商品の製造販売を行っている香蘭社より オンラインショップ限定逸品のご案内です。

逸品セレクション

逸品セレクション 商品一覧

世界各国で数多くの名誉金牌を受賞した 香蘭社の有田焼の美術工芸品。
自信をもってお勧めする 逸品のご紹介コーナーです。

海外の方へのプレゼントにも喜ばれる、日本情緒あふれるお品などを どうぞお見逃しなく、チェックして下さいね♪

新着順に 1-12 を表示(全14商品)
1 | 2 | 次へ»
(色絵二花)花瓶*オンラインショップ限定商品*
価格: 330,000円(税込)
美しい白磁を活かし、色絵で伝統的な薔薇と反対面には春蘭の図案を描いた、上品なデザインの花瓶です。熟練の職人により一筆一筆丁寧に描かれた逸品です。
(瑠璃桐鳳凰文)天盃
価格: 22,000円(税込)
天皇陛下即位の礼を記念して製作いたしました天盃です。梓とはまなすを見守るように桐と鳳凰が描かれた皇室にふさわしいデザインは、天皇陛下のご即位を奉祝申し上げるおめでたい意匠となっています。
(鹿絵)飾り皿 *オンラインショップ特別限定商品*
価格: 275,000円(税込)
紅葉した楓の下で雌雄の鹿が仲むつまじくたわむれる姿を表現し、口縁に沿って唐草地紋をきちんと流的に廻らせ、豪華で精密に描かれた逸品です。
(染錦御所車)コーヒーカップ&ソーサー
価格: 550,000円(税込)
1915年サンフランシスコ万博で最高の栄に輝いた図柄を基に、現在の職人たちが技術を伝承し再現した雅やかな逸品です。

(染錦月桂樹鳩)コーヒーカップ&ソーサー
価格: 770,000円(税込)
献上品に使われたその絵柄を基に平和の象徴である鳩を配し精巧かつ動きのあるデザインに仕上げた逸品です。伝統を受け継いできた職人により、ひとつひとつ丁寧に絵付けされたその筆致は格別の味を醸し出しています。
(釉下黄彩牡丹文)コーヒーカップ&ソーサー
価格: 165,000円(税込)
大正時代にデザインされた文様を現代風にアレンジして、中央に牡丹を大胆に大柄に描いています。染付の呉須の色と黄色がうまくマッチし、奇抜で豪華に仕上げた逸品です。
(染錦陽刻孔雀紋)三ツ足鉢
価格: 770,000円(税込)
明治後期に製作された製品を復刻しました。孔雀をモチーフとした繊細なレリーフと三つ足が特徴で、絵付けも丁寧に描かれています。料理の盛り鉢にはもちろん、インテリア、水盤としても美しいです。
(染錦月桂樹鳩)花瓶
価格: 275,000円(税込)
献上品をモチーフにしたもので 唐草風に文様化された月桂樹に平和の使者である鳩を配した動きのあるデザインです。繊細な筆遣いの有田焼の伝統美を一枚のアートとして愛でる香蘭社の高級花瓶です。

(青華緑彩唐草文)酒器セット
価格: 660,000円(税込)
陛下への献上品の絵柄を酒器にデザインしたものです。全面に牡丹唐草を配し、緑の顔料で塗りつくした香蘭社様式の代表的な作品です。熟練の職人が酒器全面に、一筆一筆丁寧に手描きした温かみのある逸品です。
(染付蓮文)高級茶器セット
価格: 770,000円(税込)
蓮の花は泥に染まらず、大きな花を咲かせる様子から清らかで気品が高いということをを表す意味があり、中国では俗人に染まらない君子の花とされています。香蘭社らしい職人による繊細で丁寧な手描きの作品です。
(色絵貼花翡翠鯉文)花瓶
価格: 3,850,000円(税込)
明治時代に製作された大花瓶を再現しています 貼花(素地に文様を貼付ける技法)などの手仕事を尽くした、香蘭社技術の結晶といえる作品です
(染錦孔雀牡丹)花瓶
価格: 1,100,000円(税込)
金彩で描かれた孔雀の羽が今にも広がりそうな動きのあるデザインと、華やかな牡丹が見事な美しい花瓶です

カテゴリ・予算・ワードで絞り込む



新着順に 1-12 を表示(全14商品)
1 | 2 | 次へ»

ギフトラッピングについて

ページトップ