(染錦撫子文)花瓶


江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社 栄左エ門ブランドの花瓶です
明治33年(1900年)のパリ万博に出品されたデザイン画を基に製作しました。
絵柄の配色を明るめにして 原画とはまったく異なった形状に配して小さいながらも存在感のある逸品に仕上げました。
全て職人による手描き・手だみ・ふりかけ技法による絵付けで、一つ一つ丁寧に描かれたなでしこが花瓶全面に埋め尽くされています。
※ 受注生産の為ご注文をいただきましてから、お届けまでにお時間がかかります。こちらの商品につきましては 納期はお問い合わせをいただきます様お願い申し上げます。
明治33年(1900年)のパリ万博に出品されたデザイン画を基に製作しました。
絵柄の配色を明るめにして 原画とはまったく異なった形状に配して小さいながらも存在感のある逸品に仕上げました。
全て職人による手描き・手だみ・ふりかけ技法による絵付けで、一つ一つ丁寧に描かれたなでしこが花瓶全面に埋め尽くされています。
※ 受注生産の為ご注文をいただきましてから、お届けまでにお時間がかかります。こちらの商品につきましては 納期はお問い合わせをいただきます様お願い申し上げます。
商品コード:1843-NCM8
獲得ポイント:5000pt
価格: 550,000円(税込)
獲得ポイント:5000pt
価格: 550,000円(税込)
ブランド名 | 栄左エ門 | サイズ | 高 25cm 胴径 10cm 底径 7cm 口径 3cm |
---|---|---|---|
原産国 | 日本 | 容量 | - |
材質 | 磁器 | 内容 | 花瓶 1 |
箱仕様 | 木箱 | その他 | 花台別売 |
花台 SK−3 は、こちらでご覧いただけます
この商品を購入された方は、こんな商品も購入されています
この商品に対するお客様の声
最初のレビューを投稿しませんか?
→レビューを投稿する