染付の竹や岩のダイナミックな表現と、虎の毛並みを一本ずつ書き込む緻密な上絵付の表現の対比が絶妙な香蘭社の飾り皿です。

(染錦竹寅文)飾り皿

限定品
ラッピング対応のし対応
江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社 の飾り皿です

弊社工場の屋根裏で発見された逸品を復刻しました。取り合わせの良いものの例えに、「竹に寅」「竹に雀」という慣用句があり、中国では虎は竹林に棲むとされて意匠化されてきました。竹は冬も緑を保つ生命力から、おめでたいものとされており、虎の勇猛さを強調する意味で竹と共に描かれます。

染付の竹や岩のダイナミックな表現と、虎の毛並みを一本ずつ書き込む緻密な上絵付の表現の対比が絶妙な飾り皿です。








facebookシェアボタン lineシェアボタン
商品コード:1645-MD10
獲得ポイント:3500pt
価格: 385,000円(税込)
数量: 
※在庫 残りあと2
お気に入りに追加お気に入りに追加

※在庫数以上のご購入をご希望の場合は、一度お問合せくださいませ。


陶額 陶画 飾り皿の一覧に戻る >


勇ましい虎のデザインのアップです。細かいところまで丁寧なデザインが施されています。

勇ましい虎のデザインのアップです。細かいところまで丁寧なデザインが施されています。

竹のデザインのアップです。竹は成長がとても早くまっすぐ伸びるので、生命の象徴であり、未来への希望ともされています。縁起の良いデザインになっています。

竹のデザインのアップです。竹は成長がとても早くまっすぐ伸びるので、生命の象徴であり、未来への希望ともされています。縁起の良いデザインになっています。


青の濃淡だけで力強く描かれた岩場のデザインです。

青の濃淡だけで力強く描かれた岩場のデザインです。

さらにうすい青で竹林を流れる岩場の沢の様子を染付で表現しました。絵付けの職人の繊細な技術が施されています。

さらにうすい青で竹林を流れる岩場の沢の様子を染付で表現しました。絵付けの職人の繊細な技術が施されています。


高台には金線とブルーの線が引かれています。

高台には金線とブルーの線が引かれています。

お皿の裏面には香蘭社のマークがあります。

お皿の裏面には香蘭社のマークがあります。





ブランド名 香蘭社 サイズ 皿 径30cm 高さ4cm
皿立てに立てたときの
高さ31.5cm 奥行11.5cm
 原産国 日本 容量 -
材質 磁器 内容 飾り皿 1
箱仕様 木箱 その他 皿立て付

この商品に対するお客様の声

最初のレビューを投稿しませんか?
 →レビューを投稿する


ページトップ