有田焼製造メーカー香蘭社と飛騨高山の木製照明器具メーカー柿下製作所が手掛けている照明ブランドMOAREとのコラボで誕生したテーブルスタンド(照明)です。白磁を透かした暖かいほんのりとした雰囲気あふれる光が空間に彩りを添えてくれます。

(mono-p)スタンド

NEWオススメ
ラッピング対応のし対応

江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社製テーブルスタンドです

有田焼製造メーカー香蘭社と、飛騨高山の木製照明器具メーカー柿下製作所が手掛けている照明ブランド「MOARE」とのコラボレーションで誕生したテーブルスタンドです。
照明デザイナー渋谷達也氏によるデザインをベースに制作された照明で、焼き物としては大変難しい形状のデザインです。当社の職人が幾度も試行錯誤を重ねてようやくたどり着いた逸品です。

有田焼の美しい白磁を透かした あたたかいほんのりとした光が空間に彩りを添えます。


facebookシェアボタン lineシェアボタン
商品コード:S-MP-01
獲得ポイント:800pt
価格: 88,000円(税込)
数量: 
※在庫 残りあと2
お気に入りに追加お気に入りに追加

※在庫数以上のご購入をご希望の場合は、一度お問合せくださいませ。


置き物の一覧に戻る >


マット(艶消し)で真っ白な有田焼から透ける上品で柔らかなあかりです。セードから支柱に相当する陶磁器部分は一体化し、単一(mono)の磁器で焼き上げたデザインです。

マット(艶消し)で真っ白な有田焼から透ける上品で柔らかなあかりです。セードから支柱に相当する陶磁器部分は一体化し、単一(mono)の磁器で焼き上げたデザインです。

上部は空洞になっていて アッパー光があるため天井にも明かりが広がります。セードから支柱はサンドブラスト仕上げのマットな手触りになっています。ゆで卵の殻をさらに滑らかにしたような手触りです。

上部は空洞になっていて アッパー光があるため天井にも明かりが広がります。セードから支柱はサンドブラスト仕上げのマットな手触りになっています。ゆで卵の殻をさらに滑らかにしたような手触りです。


さり気なく薄い縦のラインがあります。

さり気なく薄い縦のラインがあります。

上部です。

上部です。


底面には布が張られています。

底面には布が張られています。

ベース(台)は木製(オーク材)とし、ナチュラル感があります。香蘭社のマークが市中の下の方にあります。

ベース(台)は木製(オーク材)とし、ナチュラル感があります。香蘭社のマークが市中の下の方にあります。


白磁から透けるほのかな香蘭社の”あかり”をお楽しみいただけます。

白磁から透けるほのかな香蘭社の”あかり”をお楽しみいただけます。

明かりをつけた時と消したときで、表情がかわるのも魅力的です。

明かりをつけた時と消したときで、表情がかわるのも魅力的です。




ブランド名 香蘭社 サイズ W178 H36cm 重量1.1Kg
原産国 日本 容量  
材質 白磁(サンドブラスト仕上げ)
木製オーク(クリアマット塗装)
内容 テーブルスタンドライト 1
箱仕様 箱入り その他  E17 LED電球 全方向タイプ 4.4W 
440lm(白熱電球40Wタイプ)  1灯 
panasonic社製中間スイッチ付き
黒色コード2mつき 
調光操作 不可


【口金サイズ】 ソケット口金は E17 をご使用ください。
【消費電力(W  ワット)】 消費電力は4.4w
【光束(lm ルーメン)】 光束440lm 白熱電球40w相当の明るさ  光線の量のことです。 


Q&A よくあるご質問

 どこで使う照明ですか
 リビングや寝室、内玄関等でお使いいただけます。(屋外ではご使用いただけません。)

 明るさはどれくらいありますか
 440lm(ルーメン)です。白熱電球40w相当の明るさです。

 暗くないですか
 明るさを重視した商品ではなく、雰囲気重視のための明るさになっております。

 どこでも取り付けられますか
 屋内で配線器具(コンセント)があるところであればお使いいただけます。

 ソケットの口金サイズは
 E17です。小型電球を採用しております。

 電球を変えて明るさをアップしてもよいですか。
 おすすめしかねます。電球のサイズが変わりますので、セード内部の光り方が変わる可能性があります。指定のLED電球をご使用ください。

 調光はできますか
 できません。

 スイッチはついていますか。
 中間スイッチがついています。

 電球の寿命はどのくらいですか。
 約40,000時間(メーカー発表)です。5時間/日ご使用で約20年ご使用いただけます。

 お手入れの仕方は
 磁器セードは水拭きできます。

 水洗い(丸洗い)できますか
 できません。電器部品と分離が出来ないため、故障や破損の原因となります。

 


この商品に対するお客様の声

最初のレビューを投稿しませんか?
 →レビューを投稿する


ページトップ