インテリア 商品一覧
毎日、生活する暮らしの中で食器に限らずお部屋をおしゃれに演出してくれるインテリアも大事なアイテムの1つです
自分の好きな雰囲気に囲まれると自然と気持ちも癒されるものです
花瓶や香炉、時計・・・あなたのセンスでお部屋の空間を彩りませんか?
自分の好きな雰囲気に囲まれると自然と気持ちも癒されるものです
花瓶や香炉、時計・・・あなたのセンスでお部屋の空間を彩りませんか?
(色絵松竹梅鳥文)花瓶 |
---|
価格: 55,000円(税込) |
松竹梅のおめでたい図案の中に小鳥を配した柿右衛門調の作品。口の部分には菊の唐草をあしらい、ゆったりとした形状の中に白磁と色鮮やかな図案が調和する作品です。 |
(のうし雛)ひな人形 |
---|
価格: 55,000円(税込) |
平安時代から公家社会で飾られた有職雛で、男雛の装束の様式から直衣雛(のうしびな)と呼ばれる磁器製のお雛様は、代々伝えて頂ける小さな宝物 |
(染錦金砂子桜)花瓶 |
---|
価格: 55,000円(税込) |
着物の柄をイメージしたデザインで、職人が丁寧に呉須の吹きを施し、とても味わいのある趣があります。金とプラチナの砂子が銀河を流れる天の川のようにも見え、煌びやかで優雅な花瓶です。 |
(伊万里錦香彩)ひな人形 |
---|
価格: 110,000円(税込) |
男雛の衣には吉祥丸紋の縁起柄を、女雛の衣には草花文柄を丁寧に絵付けした、品格溢れる上質なお雛様です |
(染錦御所車)飾り皿 |
---|
価格: 440,000円(税込) |
白磁の美しい余白と、御所車を染錦で描いた金彩も豪華なデザインが大変美しい見事な飾り皿です |
(染錦月桂樹鳩)花瓶 |
---|
価格: 198,000円(税込) |
献上品をモチーフにしたもので 唐草風に文様化された月桂樹に平和の使者である鳩を配した動きのあるデザインです。繊細な筆遣いの有田焼の伝統美を一枚のアートとして愛でる香蘭社の高級花瓶です。 |
(ダイヤレリーフ)花瓶 |
---|
価格: 4,400円(税込) |
凛とした白さの清潔感あふれる白磁。全面に施されたダイヤモンドカットの美しい影が純白な白磁の魅力を引き出してくれます。 |
燦彩南天(さんさいなんてん)香炉 |
---|
価格: 16,500円(税込) |
古来より厄災を退ける力があるとされる南天をデザインした香蘭社の香炉です。和洋問わず空間のアクセントとして際立つインテリアです。海外の方への贈り物にも人気です。 |
干支 亥 (大) 置物 |
---|
定価: |
可愛らしい姿がとってもユニークな「亥」の縁起の良い置き物です 柔らかな曲線にこだわってデザインされた素敵な「亥」をお手元にどうぞ♪ |
(ルリ金太郎)飾り皿 |
---|
価格: 2,750円(税込) |
「金太郎」は実在の人物の幼少期の名前で、怪力の持ち主。源頼朝に見初められ四天王として活躍した武将です。 勇ましい男の子に育ちますように、願いを込めて飾って頂けます |
(割絵地紋)花瓶 |
---|
価格: 11,000円(税込) |
鍋島風の窓枠内に青海波と梅唐草を交互に配した 香蘭社独自のデザイン「波地紋」をアレンジした繊細でシンプルな有田焼の花瓶です。 |
(かぶと)陶額 *特別限定価格* |
---|
定価: |
菖蒲は古来より邪気を払い、また尚武に通じることから甲冑や武者人形などを飾ります。武将の身を守る兜は、子供を守ってくれるように願いを込めて描かれています。 場所を選ばずにどこにでも飾って頂ける香蘭社赤繪町工房製有田焼の節句アイテムです |
カテゴリ・予算・ワードで絞り込む