¥55,001~のギフト商品一覧
(染錦龍鳳凰)花瓶 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
中国古来からの吉祥文様で迫力のある瑞獣の龍と鳳凰を描いた花瓶です。 |
(能絵)飾り皿 |
---|
価格: 110,000円(税込) |
伝統的な日本芸能である能を題材に染錦で描いた、他ではあまり見かけない香蘭社の飾り皿です。 |
(染錦竹寅文)飾り皿 |
---|
価格: 330,000円(税込) |
染付の竹や岩のダイナミックな表現と、虎の毛並みを一本ずつ書き込む緻密な上絵付の表現の対比が絶妙な飾り皿です。 |
(染錦松鶴)コーヒーカップ&ソーサー |
---|
価格: 66,000円(税込) |
金彩が活きる松と二羽の鶴が見事に描かれています。松は風雪に耐え、四季を通じて緑色で毅然として天をつく姿は「長寿の節操」の象徴とされています。その松と長寿の象徴でもある夫婦鶴を組み合わせた、古来からの縁起柄を碗皿に表現しました。 |
(瑠璃富士絵799)置き時計 |
---|
価格: 220,000円(税込) |
古くから親しまれている富士絵を2013年の世界遺産登録を記念して書き下ろした作品です。富士山頂の真っ白な雪が、金彩に浮かび上がる印象的なデザインです。日本情緒あふれる桜で囲まれた香蘭社独特の美しい瑠璃色の時計です。 |
(雲散らし799)置き時計 |
---|
価格: 220,000円(税込) |
1876年のフィラデルフィア万博でグランプリを受賞した当時のデザインです。千変万化流動する雲と鳥の組み合わせをイメージした風雅な文様です。流れ過行く「今」を刻み続けるクロック。日々の人生を祝福する「時」の為の意匠を、暮らしのかたわらに。 |
(染錦撫子文)花瓶 |
---|
価格: 330,000円(税込) |
熟練の職人によりすべて手描き・手だみ・ふりかけ技法により 絵付けされた 撫子のデザインの花瓶です。 |
(金彩葡萄文)花瓶 |
---|
価格: 418,000円(税込) |
熟練の職人によりすべて手描き・手だみされた 豊穣と繁栄のシンボルである、葡萄のデザインは存在感がある豪華な花瓶です。 |
(染錦蝶牡丹文)花瓶 |
---|
価格: 550,000円(税込) |
シカゴ万博に出品された香蘭社の大花瓶をアレンジいたしました。 |
(桜流水)花瓶 *特別限定商品* |
---|
定価: |
桜流水の柄に金彩の地紋をあしらい豪華に仕上げました。 |
(吹墨肥後三花)花瓶 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
美しい宇宙のような吹墨の中にぽっかりと浮かんだような 伝統的な 山茶花・菊・椿を、一筆一筆美しく手描きで 描き上げた図案が素敵な存在感あるインテリア花瓶です。 |
(帆船)陶額 |
---|
価格: 88,000円(税込) |
大海原を航海する堂々とした帆船のデザインの陶額です。四本のマストに貼られた白い帆には順風満帆の日々が長く続きますようにと願いが込められています。 |