(小花唐草)銘々皿(径13.5cm)

江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社 赤絵町工房ブランドの小皿です
小菊をモチーフにしたリズム感のある唐草模様に縁には小さなフリル模様でアクセントをつけました。
小菊の花言葉は「元気」、唐草は「永遠」を意味し、また、八角形の形状は風水的に縁起が良いとされています。お菓子をのせたり、ちょっとした取り皿としてなど 多様にお使いいただけます。
※こちらの商品はお箱が付いておりません。プレゼントでご希望のお客様はお問い合わせください
小菊をモチーフにしたリズム感のある唐草模様に縁には小さなフリル模様でアクセントをつけました。
小菊の花言葉は「元気」、唐草は「永遠」を意味し、また、八角形の形状は風水的に縁起が良いとされています。お菓子をのせたり、ちょっとした取り皿としてなど 多様にお使いいただけます。
※こちらの商品はお箱が付いておりません。プレゼントでご希望のお客様はお問い合わせください
商品コード:7616-1FYA4
獲得ポイント:25pt
価格: 2,750円
獲得ポイント:25pt
価格: 2,750円
ブランド名 | 赤繪町工房 | サイズ | 径 13.5cm 高さ 2cm |
---|---|---|---|
原産国 | 日本 | 容量 | - |
材質 | 磁器 | 内容 | 小皿 1 |
箱仕様 | なし | その他 | 電子レンジ対応 可 |
この商品に対するお客様の声
最初のレビューを投稿しませんか?
→レビューを投稿する