鳥獣戯画(猿追い)のデザインの有田焼・香蘭社の角皿(小皿)です。プレゼントにはもちろん、日常使い・普段使いの食器としてお使いいただけます。

(鳥獣戯画・猿追い)角皿(13.5cm)

ラッピング対応のし対応
江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社の小皿です

兎と蛙が猿を追いかける場面を描いた「鳥獣戯画・猿追い」です。
一目散に逃げる猿は後ろを振り向きながら余裕の表情。兎と蛙は必死の表情で猿を追いかけています。背景には有田の「泉山砕石場」を描き、香蘭社の代表的デザインの”山帰来”や”野ぶどう”の図柄をおりませ、墨絵風の柔らかなタッチのデザインです。

【鳥獣戯画】
国宝「鳥獣戯画」は、平安・鎌倉時代に作られた京都高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物で、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全四巻からなります。中でも有名な甲巻きは「鳥獣戯画」として広く親しまれ、擬人化した猿・兎・蛙など野山に戯れる動物たちの様子がユーモラスに描かれています。

facebookシェアボタン lineシェアボタン
商品コード:2220K-1FAK5
獲得ポイント:35pt
価格: 3,850円(税込)
数量: 
※在庫 残りあと8
お気に入りに追加お気に入りに追加

※在庫数以上のご購入をご希望の場合は、一度お問合せくださいませ。


小皿(〜13cm)の一覧に戻る >


逃げる猿のデザインです。手には香蘭社の代表的なデザインの”山帰来” を持っています。

逃げる猿のデザインです。手には香蘭社の代表的なデザインの”山帰来” を持っています。

兎と蛙が逃げる猿を必死で追いかけているデザインです。

兎と蛙が逃げる猿を必死で追いかけているデザインです。


お皿の上の方には 有田の泉山砕石場が描かれています。

お皿の上の方には 有田の泉山砕石場が描かれています。

お皿の縁あたりに 香蘭社の人気デザイン”野ぶどう”が配されています。縁から約2.5cm位のところから四辺はなだらかに立ち上がっています。

お皿の縁あたりに 香蘭社の人気デザイン”野ぶどう”が配されています。縁から約2.5cm位のところから四辺はなだらかに立ち上がっています。


縁はわずかにウエーブがかかっており、真四角ではない形状です。

縁はわずかにウエーブがかかっており、真四角ではない形状です。

お皿の裏側には香蘭社のマークがあります。

お皿の裏側には香蘭社のマークがあります。





ブランド名 香蘭社 サイズ 縦13.5cm 横13.5cm
高さ2cm
原産国 日本 容量
材質 磁器 内容 角皿 1
箱仕様 箱入り その他 電子レンジ対応 可


この商品に対するお客様の声

最初のレビューを投稿しませんか?
 →レビューを投稿する


ページトップ