色絵薔薇 中皿(18cm)5枚セット



江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社磁芸工房ブランド の中皿5枚セットです
色鮮やかで緻密に薔薇の花を描いた柿右衛門調の器です。赤い花弁は手ダミによる彩飾を施した綺麗で上品な香蘭社の中皿セットです。
※皿立ては付いておりません。
色鮮やかで緻密に薔薇の花を描いた柿右衛門調の器です。赤い花弁は手ダミによる彩飾を施した綺麗で上品な香蘭社の中皿セットです。
※皿立ては付いておりません。
商品コード:631-FNA6
獲得ポイント:350pt
価格: 38,500円
獲得ポイント:350pt
価格: 38,500円
ブランド名 | 磁芸工房 | サイズ | 径18cm 高さ3cm |
---|---|---|---|
原産国 | 日本 | 容量 | - |
材質 | 磁器 | 内容 | 中皿 5 |
箱仕様 | 木箱 | その他 | 電子レンジ対応 可 |
この商品に対するお客様の声
最初のレビューを投稿しませんか?
→レビューを投稿する
夏めく季節に旬のごちそう・・・ソラマメとホタテのサラダ
小満を過ぎると夏は目前!ソラマメの緑が映える 色絵薔薇の器が旬を演出します。【材料】(二人分)
・そらまめ 1袋
・生ホタテ貝柱 8個
・塩(天然塩) 大さじ2、小さじ1/2
・水 4カップ、1/2カップ
・酒 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2

1) ホタテ貝柱は塩を軽くふり5分おく。出てきた水気をキッチンペーパーでふいて下準備をする。
2) そらまめはサヤから取り出し、黒い部分に包丁で切り込みを入れ、鍋に水(4カップ)を入れ沸騰させ 塩(大さじ2)を入れ2分30秒を目安にゆでる。そのまま荒熱をとり薄皮をむいておく。
3) 小さい鍋に水(1/2カップ)に、塩(小さじ1)、酒(大さじ2)を入れて沸騰したら ホタテを入れ中火で3分蒸し焼きにする。
4) 蒸し上がったら火を止め、薄皮をむいたそらまめを加えてオリーブオイルを入れて蒸し汁と絡めて器に盛り付けたら完成です。