(鳥獣戯画・相撲)フリーカップ



江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社のフリーカップです
蛙と兎の相撲の場面を描いた「鳥獣戯画・相撲」のデザインです。蛙が兎を投げ飛ばしかっこよくポーズを決めています。背景には明治期の香蘭社の図案である”竹林”が繊細に描かれています。プラチナと細かい粒子がキラキラと光る雲母を使用し、スタイリッシュなイメージに仕上げました。
お飲み物をいただきながら、香蘭社の要素が織り交ぜられた鳥獣戯画の繊細なデザインを目でもお楽しみいただけます。
【鳥獣戯画】
国宝「鳥獣戯画」は、平安・鎌倉時代に作られた京都高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物で、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全四巻からなります。中でも有名な甲巻きは「鳥獣戯画」として広く親しまれ、擬人化した猿・兎・蛙など野山に戯れる動物たちの様子がユーモラスに描かれています。
蛙と兎の相撲の場面を描いた「鳥獣戯画・相撲」のデザインです。蛙が兎を投げ飛ばしかっこよくポーズを決めています。背景には明治期の香蘭社の図案である”竹林”が繊細に描かれています。プラチナと細かい粒子がキラキラと光る雲母を使用し、スタイリッシュなイメージに仕上げました。
お飲み物をいただきながら、香蘭社の要素が織り交ぜられた鳥獣戯画の繊細なデザインを目でもお楽しみいただけます。
【鳥獣戯画】
国宝「鳥獣戯画」は、平安・鎌倉時代に作られた京都高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物で、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全四巻からなります。中でも有名な甲巻きは「鳥獣戯画」として広く親しまれ、擬人化した猿・兎・蛙など野山に戯れる動物たちの様子がユーモラスに描かれています。
商品コード:2222PT-1CHK
獲得ポイント:40pt
価格: 4,400円(税込)
獲得ポイント:40pt
価格: 4,400円(税込)
ブランド名 | 香蘭社 | サイズ | 口径8cm 高さ8.5cm |
---|---|---|---|
原産国 | 日本 | 容量 | 250cc(満水で計測) |
材質 | 磁器 | 内容 | フリーカップ 1 |
箱仕様 | 箱入り | その他 | 電子レンジ対応 不可 |
この商品を購入された方は、こんな商品も購入されています
この商品に対するお客様の声
最初のレビューを投稿しませんか?
→レビューを投稿する