
新茶を味わう 商品一覧
新緑の香りあふれる新茶は、さわやかな香りと色、そして口の中に広がるやさしい甘さがあります。
昔から一番茶の新茶を飲むと一年間は、病気をしないという言い伝えもあるほどです。
自然の恵みを受けて、豊かで贅沢な時間を作り出す一年に一度の至福のひとときを
香蘭社のお気に入りのお湯呑みで味わってみませんか。
(萩草花)組湯呑 *オンラインショップ限定商品* |
---|
価格: 5,400円 |
愛い花小紋を散らした印象的で 和モダンな風合いの赤と青、二色の「萩草花」のデザインが素敵です。ご夫婦でお使いになるのも、お祝いの贈り物にも人気です。 |
(万年青)蓋付き湯のみ *オンラインショップ限定商品* |
---|
価格: 5,400円 |
品質にこだわった確かな技術の「香蘭社」ブランド。上品で艶やかな香蘭社の磁器に美しく上品に描かれた「万年青」のデザインが素敵。お茶に埃が入らず、冷めにくい、縁起柄が嬉しい蓋付きの湯呑です。 |
(染錦割絵葡萄)蓋付湯のみ |
---|
価格: 16,200円 |
割絵の中に菊の赤濃と葡萄の染付外濃を交互に配し、渕には金ミル地紋を施した、豪華で古伊万里調にまとめた重厚感のあるデザインです。 |
(さくらさく)湯のみ *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
華やかな色使いで満開の桜の花を咲かせた、赤繪町工房ならではの丁寧で楽しいお湯のみ。 赤繪町工房設立25周年記念としてリメイクした「さくらさく」。毎日、こんなに素敵なお湯のみで頂きたいですね♪ |
(光琳鶴)組湯呑 |
---|
価格: 21,600円 |
香蘭社 磁芸工房ブランドの組湯呑です。江戸時代に六曲屏風一双に描かれた尾形光琳の郡鶴図をモチーフにデザインされた 香蘭社調の気品良く仕上げた組湯呑です。ご夫婦でお使いになるのも、お祝いの贈り物にされても大変喜ばれる逸品です。 |
(染錦桃文)蓋付湯のみ |
---|
価格: 32,400円 |
伝統工芸としての有田焼、華麗な名品の磁芸工房ブランドの蓋付1客お湯のみ(湯呑)です。 長寿を表す縁起のよい桃をデザインした、大変に美しく高級感溢れるお湯のみで、最高の飲み心地をお楽しみください。 |
(青 瓢) 湯のみ |
---|
価格: 5,400円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになる、縁起が良いヒョウタンをデザインした上品で優しい青色のお湯のみ(湯呑)。赤繪町(赤絵町)工房ブランドで飯碗と同柄セットにできます。 |
(染錦ひさご)蓋付湯のみ |
---|
価格: 27,000円 |
お祝や記念品に相応しい、蓋付のお湯のみ。有田焼の老舗・香蘭社の磁芸工房ブランドです。 縁起が良い瓢箪をゆったりとした筆致で伸びやかに描いた熟練の技が冴える手描きが素敵なお湯のみです。 |
(赤 瓢)湯のみ |
---|
価格: 5,400円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになる縁起が良いヒョウタンを、上絵の赤濃(あかだみ)で表現した美しいデザインのお湯のみ(湯呑)。 飯碗と同柄のセットにでき、縁起が良いから、お祝いの贈り物にも最適です。 |
(ねじり小紋)湯のみ(赤) |
---|
価格: 3,780円 |
赤いねじりに可愛い花小紋を散らした印象的な湯のみ(湯呑)です。和モダンな風合いのデザインと上品な形状が素敵です。 |
(うすルリ唐草)湯のみ |
---|
価格: 3,240円 |
香蘭社特有のルリ色をベースに唐草模様のシルエットが美しいデザイン 内側の白磁がお茶の色を引き立て、飲みやすい薄さと形が毎日使うのに良いですね。 |
(ひらり)ペア湯のみ |
---|
価格: 3,240円 |
香蘭社の組湯のみです。漆のように深い光沢のある地色に瓢のデザイン。ご夫婦でお使いになるのも、お祝いの贈り物にされても大変喜ばれる商品です。 |