赤繪町工房 商品一覧
伝統を受け継ぎながらも常に新しいオリジナリティにあふれた新しいスタイルを生み出す赤絵町工房は2015年に創立25周年を迎えました。
有田焼の歴史を大切にし、本物を知るものだけが作ることの出来るこの工房から生み出される器は、私たちのライフスタイルを微笑ましくしてくれるように表情豊かです。
ちょっと懐かしいような、何か楽しくてホットするような、そんな器で癒される思いがします。
有田焼の歴史を大切にし、本物を知るものだけが作ることの出来るこの工房から生み出される器は、私たちのライフスタイルを微笑ましくしてくれるように表情豊かです。
ちょっと懐かしいような、何か楽しくてホットするような、そんな器で癒される思いがします。
(魚鳥紋)楕円小皿 |
---|
価格: 2,420円 |
赤繪町工房の人気のデザイン「魚鳥紋」が配された楕円小皿です。優しい形と飽きの来ない図案が楽しく食卓を彩ります。 |
(魚鳥紋・青)楕円小皿 |
---|
価格: 2,420円 |
赤繪町工房の人気のデザイン「魚鳥紋」が配された楕円小皿です。優しい形と飽きの来ない図案が楽しく食卓を彩ります。 |
(すだれ模様)湯のみ *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
女性に圧倒的な人気の赤繪町(赤絵町)工房ブランド「すだれ模様」の復活です。 可愛いデザインのお湯のみ(湯呑)は、お揃いの飯碗と一緒に楽しくお使い頂けます♪ |
(赤絵丸紋)湯のみ *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
有田焼の香蘭社、赤繪町工房ブランドのお湯のみ。白磁に赤絵丸紋がデザインされたお湯のみです。 |
(赤絵すじ紋 赤)ご飯茶碗*オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
香蘭社,赤繪町工房製の赤絵すじ紋のデザインの飯碗です。白磁に手描きの赤絵のラインが綺麗なご飯茶碗です。 |
(赤濃瓢)楕円小皿 |
---|
価格: 2,750円 |
ヒョウタンを赤濃(あかだみ)で表現した縁起柄が人気 他にも飯碗、お湯呑、プレートなどいろいろ揃うお勧めのシリーズです |
(白い椿)三つ足小鉢 |
---|
価格: 2,750円 |
赤絵町工房製の三つ足付きのかわいい小鉢です。一点一点丁寧に手描きされた赤絵の器は、華やぎとぬくもりを感じるお品です。 |
(赤蒔地紋) ボール |
---|
定価: |
白いボールに赤蒔地紋のデザインがアクセントのシンプルなデザインのボウルです。涼しい器でお家スイーツはいかがでしょうか♪小鉢にもスープにもサラダ,デザートにも多用に使えます。 |
(三色地紋) フリーカップ |
---|
定価: |
美しい白磁に三色地紋のデザインがアクセントのシンプルなデザインのフリーカップです。お茶を頂く時にもお酒を頂く時にも幅広く多用に使えます。 |
(咲き添う)豆皿*オンラインショップ・ショールーム限定商品* |
---|
価格: 2,750円 |
「咲き並ぶ」という意味のある言葉の古語で、二つの花が皿いっぱいに寄り添って咲いている様子を表現しました。赤繪町工房らしい赤色は可愛らしくもインパクトのある豆皿です。 |
(初秋の花)豆皿*オンラインショップ・ショールーム限定商品* |
---|
価格: 2,750円 |
秋が始まる頃に大きな特徴のある葉の上に咲く愁海棠の花を豆皿いっぱいに描きました。赤の外濃み(線描きの外側を塗る)の技法で 熟練の職人が一枚一枚手描きした、温もりのある豆皿です。 |
(とまと)豆皿*オンラインショップ・ショールーム限定商品* |
---|
価格: 2,750円 |
お皿にまるで乗っているかのようにコロンと描かれた二つのトマトがとても可愛らしい豆皿です。香蘭社の初期の絵柄を復刻させたデザインです。手描きのぬくもりのあるおすすめのお品です。 |