赤繪町工房 商品一覧
伝統を受け継ぎながらも常に新しいオリジナリティにあふれた新しいスタイルを生み出す赤絵町工房は2015年に創立25周年を迎えました。
有田焼の歴史を大切にし、本物を知るものだけが作ることの出来るこの工房から生み出される器は、私たちのライフスタイルを微笑ましくしてくれるように表情豊かです。
ちょっと懐かしいような、何か楽しくてホットするような、そんな器で癒される思いがします。
有田焼の歴史を大切にし、本物を知るものだけが作ることの出来るこの工房から生み出される器は、私たちのライフスタイルを微笑ましくしてくれるように表情豊かです。
ちょっと懐かしいような、何か楽しくてホットするような、そんな器で癒される思いがします。
瓢(青)飯碗 |
---|
価格: 6,050円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになるヒョウタンをデザインした上品な青色の飯碗 縁起が良いので、お祝いの贈り物にも人気です |
(山茶花)箸置き5個セット |
---|
価格: 6,050円 |
華やかな山茶花の花を赤絵町工房風にアレンジした人気シリーズ。 香蘭社の独特で華やかな花赤が、食卓に元気を与えてくれます。 |
(赤濃瓢)湯のみ |
---|
価格: 5,500円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになる縁起が良いヒョウタンを、上絵の赤濃(あかだみ)で表現した美しいデザインのお湯のみ(湯呑)。 飯碗と同柄のセットにでき、縁起が良いから、お祝いの贈り物にも最適です。 |
(青 瓢) 湯のみ |
---|
価格: 5,500円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになる、縁起が良いヒョウタンをデザインした上品で優しい青色のお湯のみ(湯呑)。赤繪町(赤絵町)工房ブランドで飯碗と同柄セットにできます。 |
(赤蒔地紋) ボール フリーカップセット |
---|
定価: |
白いボールに赤蒔地紋のデザインがアクセントのデザインのボウルとフリーカップのセットです。内側の赤色が印象的で、華やかなテーブルコーディネートが楽しめます。 |
(三色地紋) ボール フリーカップセット |
---|
定価: |
白いボールに三色地紋のデザインがアクセントのシンプルなデザインのボウルとフリーカップのセットです。ボウルは小鉢にもスープにもサラダにも多用に使えます。スイーツを入れる器にもいいですね |
(山茶花)飯碗 |
---|
価格: 5,500円 |
色鮮やかな赤に「山茶花」が大胆に描かれた赤絵町工房人気シリーズ。 手描きの優しさが伝わってくる素敵なデザインは、毎日大切に使いたい飯碗です。 |
(山茶花・青)飯碗 |
---|
価格: 5,500円 |
色鮮やかに「山茶花」が大胆に描かれた赤絵町工房人気シリーズ。 手描きの優しさが伝わってくる素敵なデザインは、毎日大切に使いたい飯碗です。 |
(三色砥草)深鉢 |
---|
定価: |
香蘭社製の上質な白磁に丁寧に描かれた三色砥草のデザイン。艶やかな白磁に縦に引かれた三色のラインが印象的です。白磁の美しい深鉢です。 |
(南天)盛り皿 |
---|
定価: |
南天は「難を転ずる」ことにつながり、有田焼に見られる昔からの縁起柄です。何故かホッとする赤い実が可愛い南天の大皿です。食卓の中心にお使い頂ける赤絵町工房ブランドの盛り皿です。 |
(すだれ模様)盛り皿 (径22cm) |
---|
価格: 4,950円 |
色とりどりの可愛いすだれをイメージしてデザインされた模様は赤繪町工房ブランドの人気シリーズ♪ 優しい白さが特徴の22センチの使いやすいお皿です。 |
(魚鳥紋)盛り皿 |
---|
価格: 4,950円 |
赤繪町工房人気シリーズ「魚鳥紋」の復活です どんなお料理も引き立て、楽しくお使い頂ける22センチのお皿は、優しい形で使いやすいアイテムです。 |