
Happyレシピ♪
日本のやさしい味「五目煮豆」
【材料】 (5人分)・水煮大豆 150g
・人参 20g
・蓮根 20g
・蒟蒻 20g
・干しいたけ 20g
♦だし汁
・水 500cc
・昆布 5cm
・いりこ 15匹
♦調味料
・砂糖 大1
・みりん 大2
・醤油 大2

作り方
【作り方】1)昆布といりこを500ccの水につけて戻します。干しいたけがかぶるくらいのお湯で戻し だし汁を取る。
2)人参・蓮根・蒟蒻・戻した干しいたけを大豆と同じ大きさに切る。
3)昆布を浸けていた水と、干しいたけを戻しただし汁、いりこを鍋に入れ、中火にかけて沸騰直前に昆布といりこを取り出し、だし汁をつくり荒熱をとる。
4)人参・蓮根・蒟蒻を固めに茹でアク抜きをする。
5)完成した だし汁に、大豆・人参・蓮根・蒟蒻・しいたけを入れて、出てくるアクを取り、10分煮る。
6)みりん・さとうを加え 落し蓋をし、弱火でさらに約5分間煮込む。
7)醤油を加え、煮汁がなくなるまで煮込むと完成
☆ワンポイントアドバイス
昆布といりこは前日から水につけておくと、旨味が良く出て美味しく仕上がります。
調味料を分けて入れていくことで、より味が染み込みやすくなります。