
Happyレシピ♪
秋鮭とたっぷりきのこの炊き込みご飯
【材料】(2人分)《下準備》
・ 白米 1合
・ 水 180cc
・ 鮭 1切れ
・ 干しシイタケ 3ケ
・ 酒、塩 少々
・ 昆布 5cm角1枚
・ しめじ 1/4個
・ エリンギ 1/2個
・ ごぼう 1/4本
・ 三つ葉 3枚
・ みりん 大さじ2
・ 酒 大さじ1
・ 薄口醤油 小さじ1
・ 塩 小さじ1/4

作り方

1) 鮭に酒・塩をふり10分おいてキッチンペーパーで水気を取り
下処理する。
2) 干しシイタケは水で戻し、ダシをとる。
3) お米を研ぎ、ざるにあげ30分おく。
【作り方】
1) しめじ・エリンギ・戻した干しシイタケを5ミリの薄切りに切る。
2) ごぼうをささがき切りにして、水でさらしてあく抜きをする。
3) 調味料(みりん・酒・薄口醤油・塩)を混ぜ合わせる。
4) シイタケを戻したダシが180ccになるよう、不足分の水を足す。
5) 鍋に米を入れ、準備したしめじ・エリンギ・ごぼう・干しシイタケ・
合わせた調味料・昆布・鮭を加えて炊く。
6) 鮭をほぐして器に盛り、三つ葉を添えて完成です。
☆ワンポイントアドバイス
・鮭に酒と塩をして余分な水分を出すと生臭みが取れます。
・昆布の上に鮭をのせると鮭に昆布のうまみが染み込み美味しさが増します。