
Happyレシピ♪
ほっこり優しい、きのこあんかけのロール白菜
【材料】(4人分)
・白菜 8枚
A・豚ひき肉 250g
・玉子 1個
・塩こしょう 少々
・しめじ 90g
・味噌 15g
・生パン粉 20g
B・出汁 300ml
・本みりん 15ml
・薄口醤油 30ml
C・出汁 300ml
・本みりん 15ml
・薄口醤油 15ml
・お好きなきのこ 100g
・片栗粉 15g
・水 適量
・飾り用人参(必要な場合) 適量

作り方
【作り方】
1、白菜を茹で、しんなりしたらザルにあげて水を切ります。
2、Aの材料をボウルで混ぜ合わせます。
3、2を4等分にして俵形に丸め、茹でた白菜で綺麗に包みます。
4、Bの材料を鍋に入れ、3を並べます。形を整えやすいよう、4つがちょうどよく収まるくらいの鍋を使うといいでしょう。
5、鍋に蓋をして、20分ほど蒸します。
6、Cの材料を鍋に入れて、きのこに火が通るまで加熱します。
7、飾り用の人参を添える場合は、6の手順の時に好きな型に抜いた人参を一緒に入れ、人参に火が通るまで加熱します。
8、片栗粉を水で溶いて6の鍋に加えてかき混ぜ、とろみをつけます。
9、お皿の中央にロール白菜を盛り付け、上から8をかけます。
10、飾り用の人参がある場合は、上に散らして出来上がりです。
☆美味しくなるコツ☆
白菜は、暑い部分をあらかじめ薄くそいでおくことで、巻きやすくなります。



4002-EQY8
カトレアレリーフボウル(23cm) 4002-EQY8レリーフの美しい真っ白い器は、 温かく栄養たっぷりに仕上げたロール白菜を盛ることで、一層優しい表情になります。
