
Happyレシピ♪
もずく入りそうめん
『お芝居の助六好みの組食器ね』
と江上院長先生も お気に入りの赤繪町工房ブランドの市松模様のどんぶり とマルチカップ
食欲が無くなる 夏には、簡単でこんなにも美味しい、つるりんひんやり♪とろとろねばねば♪
つるりん!ひんや~り の、もずくそうめんはいかが? お揃いのマルチカップには、とろとろねばねばのお料理を(^^♪ 今回は、2度おいしい♪演出です(*´▽`*)
材料 (2人分)
そうめん・・2束
もずく・・20g
みょうが・・1本
ゆで卵・・1個
ゴーヤ・・50g
油
【A】
鶏むね肉・・1/2枚(約100g)
塩・・小さじ1/3
【B】
水・・3カップ
長ねぎの葉・・1本
しょうが・・10g
【C】
鶏の茹で汁(ねぎの葉としょうがは除く)
塩・・小さじ1/2
しょうゆ・・少々

作り方

(1) 鶏肉に分量の塩をすり込み、ラップをして1晩おきます
(2) 鍋にBとAの鶏肉を入れて強火にかけましょう
沸騰したら、中火にして5分煮ます
しっかりと冷えるまでそまま置いて下さいね
(3) Cを温めて味をととのえ、冷た〜く冷やします
(4) そうめんはゆでて、流水で洗ってザルにあげましょう
もずくは、さっと洗ってザルにあげ、そうめんと混ぜておきます
(5) 鶏肉は手で細かく裂いてください
みょうがはせん切りに、ゆで卵は半分に切ります
ゴーヤは輪切りにして種をとり、少量の油で揚げましょう
(6) 器に(4)を盛り、(5)を飾り、(3)の汁を注いで、出来上がり