雅華(インテリアカタログ)
9/16

染付を主にして全面に唐草文を、渕と高台には地紋を配しています。鍋島様式の香炉で、落ち着いた雰囲気を持つ作品です。明治初期の作品に描かれたデザインです。小菊の咲いた庭で、子犬がじゃれあって遊んでいる様子を繊細に描いた、ほのぼのとした作品です。明治初期の有田の代表的なパターンから引用してデザインしたもので、芙蓉花を中心に季節を感じる草花を配し、繊細で実に巧妙に描かれています。838.染錦唐草文・傘型香炉253,000円(税込)845-PED/高15.5cm、木箱入41.富士絵・香炉 33,000円(税込)R836-PED/高7cm、木箱入44.光琳鶴・ボンボニエール22,000円(税込)930-QJ/径8cm、木箱入39.染錦唐草遊犬の図・環付香炉220,000円(税込)6011-PFE/高14cm、木箱入42.唐獅子・香炉 38,500円(税込)837-PED/高7cm、木箱入45.割絵地紋・ボンボニエール16,500円(税込)1573-QJ/径8cm、木箱入40.染錦芙蓉淡彩菊・香炉77,000円(税込)859-PF2/高9cm、木箱入43.燦彩南天・香炉 16,500円(税込)1096-PFC/高12.5cm、木箱入46.ルリ金彩梅春蘭・ボンボニエール11,000円(税込)R3005-QJ/径8cm、木箱入

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る